2025年10月8日のファンダ分析

日刊相場分析
アジア時間トレーダー向け日刊ファンダメンタル分析 | 2025年10月08日

FXデイリー分析レポート [2025年10月08日]

【本日の注目イベント】東京仲値(ゴトー日)と米政府機関閉鎖の行方

本日10月8日は「ゴトー日」(5・10日、またはその翌日)にあたります。日本の実需の決済日が集中する日であり、午前9時55分頃の「東京仲値(なかね)」に向けたドル買い需要(ドル円上昇圧力)が入りやすいアノマリーに注意が必要です。

また、米国では連邦政府機関の一部閉鎖が継続しており、関連報道や議会の動きには引き続き警戒が必要です。

1. 分析対象

  • 通貨ペア: XAUUSD, USDJPY, GBPUSD, AUDJPY, EURUSD
  • 株価指数: NASDAQ, Nikkei225, DAX
  • コモディティ: USOIL, COFFEE, COCOA, SUGAR
  • 暗号資産: BTCUSD, ETHUSD, SOLUSD
  • 対象期間: 東京時間の直近朝6時(10月7日)から過去24時間

2. 昨日の市場サマリー(欧州・米国市場)

昨日の市場は、米政府機関閉鎖の懸念が続く中でも、S&P500とナスダックは最高値で引けるなど底堅い動きとなりました。米国債利回りは低下し、FRBの利下げ観測が強まりました。一方、ダウ平均は反落し、為替市場では米政府閉鎖や要人発言を確認しつつ、神経質な展開となりました。

a. 主要経済指標の結果

指標名 結果 市場予想 影響
🇺🇸 特になし(米政府機関閉鎖の影響) 市場のボラティリティ増加
🇺🇸 (例: 9月製造業景気指数) 予想を下回る弱さ FRBの利下げ観測を強める

b. 要人発言・金融政策

  • FRB(米連邦準備制度理事会): ボスティック・アトランタ連銀総裁など複数要人の発言が予定されていました。市場は米政府閉鎖の影響と、今後の金融政策に関するコメントに注目しています。
  • 米大統領(トランプ氏): 政府閉鎖は民主党の責任であると発言。また、11月1日から中型・大型トラックに25%の関税を課す意向を示しました。

c. 地政学リスク・その他特記事項

  • 米政府機関閉鎖: 議会が歳出法案を期限内に可決できなかったため、政府機関の一部閉鎖が継続しています。これにより、経済指標発表の遅延や市場監視への懸念が高まっています。

3. 各通貨ペア・商品の分析と本日の注目点

USDJPY (ドル円)

  • 昨日の値動き: 米政府閉鎖や要人発言、米労働市場への懸念を背景に、神経質な値動きとなりました。
  • 本日の注目点: 東京時間の仲値(9:55頃)に向けたゴトー日のドル買いアノマリーに注意。下値は149.76円、上値は151.21円が意識されます。米政府閉鎖の進展に関するニュースフローに振らされやすい地合いです。

XAUUSD (ゴールド)

  • 昨日の値動き: 米国債利回りの低下やリスクオフムードへの警戒感から、金価格は上昇しました。
  • 終値: **$3,960.69**(前日比 +1.91%)。
  • 本日の注目点: 米政府閉鎖の長期化や地政学リスクの高まりは、安全資産であるゴールド(XAU)の買い材料となります。1オンス$4,000の大台を試す展開となるか注目されます。

Nikkei225 (日経平均)

  • 昨日の値動き: 小幅に4日続伸。
  • 本日の注目点: 米国株の最高値圏での動きを受けて、堅調なスタートが予想されます。

EURUSD (ユーロドル)

  • 昨日の値動き: ドルインデックスの動向に連動。方向感に乏しい展開となりました。
  • 本日の注目点: 今週の欧州の指標発表までは、ドル相場の動向に連れた動きとなりそうです。

その他 (GBPUSD, AUDJPY, DAX, BTCUSD, USOIL)

  • GBPUSD: ドル相場の動向に左右される展開が継続。
  • AUDJPY: 円安・ドル安の綱引きで方向感に乏しい展開。
  • NASDAQ / S&P500: S&P500とナスダックは最高値で終了。利下げ観測が下支え要因。
  • USOIL (原油): 政府閉鎖による需要懸念が重しとなる可能性もあります。
  • BTCUSD (ビットコイン): 米株高の流れを受けて底堅い動き。

4. 総括・本日の市場センチメント

  • 全体的なリスクセンチメント: 中立〜ややリスクオン
    米株が最高値圏を維持しているため、センチメントは比較的底堅いものの、米政府機関閉鎖の不透明感が上値を抑える展開です。
  • 本日の戦略のヒント:
    東京時間はゴトー日のドル買いアノマリー(仲値)を意識。欧米時間は米政府閉鎖に関する政治的なニュースフローに最大の注意を払う必要があります。突発的な報道による乱高下に備え、短期的なレンジ取引か、ポジションを軽めに保つのが賢明でしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました